三協丸筒

お知らせ

PEキャップ100Φ紙管用新発売

☆PEキャップ100Φ紙管用☆ポスター、カレンダーや、図面などの発送用筒(紙管)既存のPEキャップ51Φ・70Φ・76Φ紙管用に加えてお客様から、大変お問い合わせの多い100ΦのPEキャップを、ご用意させていただきました。プルリングがとても...
お知らせ

大阪ものづくり優良企業賞2024に選出されました!

大阪ものづくり優良企業賞2024の57社に選ばれました。日々お客様への感謝を胸にこれからも励んでまいります。2025年2月7日に授賞式がありました。代表が授賞式に参加してきました。
お知らせ

包装タイムスに掲載されました

2024年(令和6年)5月27日(月曜日) 包装タイムスに掲載されました。掲載内容はこちら▼▼▼▼▼「防水紙管を展示会でアピール 紙管の縦に溝を切る加工でも」総合紙管メーカーの三協丸筒(大阪府八尾市☎072・949・0340)は、4月18日...
お知らせ

DIYサポートサービス

弊社では、紙管のカット・抜き加工サービスをおこなっております。DIYやハンドメイドで作りたいモノがあるけど加工できない。電動工具を買ったけど使えない、怪我が心配。そもそも工具を買うのが勿体ないなど。材料は持ち込みでお願いしたいので、カットや...
お知らせ

能登半島地震に関する募金活動報告

代表取締役 桒村豪優が個人で所属する「南大阪みささぎライオンズクラブ」での募金活動として、弊社で能登半島地震に関する支援金の募金箱を置かせていただいております。その活動はこちらで見る事ができます。能登半島地震に関する募金活動報告 | ライオ...
お知らせ

紙加工技術展に出展しました

2024年紙加工技術展に出展しました。これまでも紙、これからも紙。紙の可能性を探れ!がコンセプトの展示会。弊社は、難燃防水紙管をご紹介しました。二日間に渡り、多くのお客様に弊社のブースに来て頂きました。今後も紙の可能性を信じて発信していきた...
お知らせ

日刊工業新聞に掲載されました!

4月8日㈪ 日刊工業新聞に、廃棄のダンボールを使用した「恋する爪とぎハウス」の記事が掲載されました。うれしいですね♪モデルは飼っている猫ちゃんです💓
お知らせ

MANAあにまるフェス ブース決定しました!

2024年4月6日㈯開催『MANAあにまるフェス』 inセブンパーク天美(大阪府松原市)弊社のブースが決定しました!ショッピングモールの駐車場となります。弊社は ブース№ 58、59巨大猫の爪とぎを販売致します。天気は良さそうですので、お時...
お知らせ

YouTubeチャンネル更新しました

2023年 マイドームおおさかで開催された「ビジネスチャンス発掘フェア」で『至高のラック』をプレゼンしました。独自技術である紙管の縦割り加工技術と独自のはめ合い部分の強度補強により、ネジを一切使用しない、紙管什器となります。天板サイズを大き...
プレスリリース

「恋する爪とぎハウス」プレスリリースを配信しました♪

製品には「愛とアイデア」を、お客様には「愛と真心」をスローガンとする弊社の渾身の一撃(笑)キャットステップの付加価値商品として、ダンボールの切れ端をリデュースした猫の爪とぎ『恋する爪とぎハウス』を4月6日土曜日、松原市のセブンパーク天美で開...